スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミミのお食事
2007-09-03(Mon)
ミミがキューブチモシーを食べています。
音が大きいので、ご注意下さい。
このキューブチモシーというのは牧草を圧縮したもので、見た目、あまり美味しそうじゃないんですけど…。
ガツガツいってますね。
食事のときは、いつも真剣です。
で、食べ終わるとこうなります。

余は満足じゃ?
食べてすぐ寝ると、牛になるかもよ。
スポンサーサイト
テーマ : RABBIT(うさぎ)
ジャンル : ペット
コメントの投稿
コメント
ミミさん、立派なマフマフですね~
それから、うさぎさんって、わりと大きな音を立てたり、
乱暴な食べ方をすると満足そうにしませんか?
一仕事やったぞ!みたいな

コトリさんへ
なんともゴージャスなマフマフですね。
顔が埋もれてます。(;。;)
そう言えば、結構ハードな食べ方してるときありますね。
そういう食べ方してる自分に酔ってる???
味も音も楽しんで食べてるのかもしれませんね。
とびが一時歯が悪くて、水で湿らせたフニャフニャのペレットを与えていたのですが、見るからに美味しくなさそうでした。
湿気たおせんべい食べてるようなものだった?
うさぎさんの、食べてるときのお口もかわいいですよね。
ウサギを飼ったことがありませんので、エサの食べ方がとてもかわいいと思いました
うちの犬は女の子ですが、全然色気のない食べ方です
たまにご馳走をあげても、瞬時に食べてしまうので(つまりご馳走だから量が少ないのよね)何が起こったのかわからない(たぶん本人も。。。)
「もっと味わうとかしないかなー?」と思います。。。
うさちゃん、いいなあ、おいしそうに食べてくれるって。。。

カメさんへ
カメさんはワンちゃん飼ってらっしゃるんですか。
動物って食べることとなると、すごく集中できるんでしょうね。
人間みたいに、テレビ見ながらとか、好きな物は後の楽しみに取っておこうとか、考えられないだろうし。
ミミの食べ方が色気があるかどうかは分かりませんが・・・
ワンちゃんとの違いは、うさぎの口が小さいということじゃないでしょうか。
一度にたくさん頬張れないので、エサを食べるのにちょっと時間がかかります。
でもミミのお皿は、いつも一番早く空になってますけど・・・(^_^;)